2011年東北地方太平洋沖地震の波形

 2011年3月11日14時46分頃に東北地方太平洋沖を震源(深さ24km、マグニチュード9.0、気象庁による暫定値)とする地震が発生しました(気象庁発表)。東京都建設局では都内の道路橋12地点、河川構造物6地点、土木技術支援・人材育成センター1地点の計19地点で強震観測を実施しており、これらの観測データから明らかになった強震記録をオープンデータとして公開しています。ご利用の際には「オープンデータ利用規約」をご確認下さい。規約は「東京都オープンデータ一覧(試行版)」ページで公開しています(こちらをクリックしてください)。別ウインドウで開くまた、データのダウンロードをもって規約の内容を承諾したものとみなします。

  • 表の「CSVデータ」を右クリックし「対象のファイルを保存」を選んでファイルを保存してください。
  • 「概略図」を左クリックすると画像が表示されます。
  • 年度ごとの各観測地点の最大加速度を閲覧できます。こちらをクリックしてください。
  • このページの記載内容は、こちら [377KB]PDF(別ウインドウで開く)からダウンロードできます。
  • 強震記録の時刻誤差やデータおよび観測機器の状態についてはこちら [54KB]PDF(別ウインドウで開く)を参照してください。
図-1 観測地点位置図

表-1 2011年東北地方太平洋沖地震の強震記録

場所 地点番号 観測所名 観測地点住所 加速度時刻歴データ 構造物X軸と磁北線のなす角度
河川構造物 003 中川護岸(地盤、護岸) 葛飾区奥戸1-1 CSVデータ [2,753KB] θ=35° 概略図
015 新中川堤防(地盤) 江戸川区春江3-26-1 CSVデータ [1,569KB] θ=10° 概略図
005 小名木川排水機場(地盤) 江東区東砂2-17-1 CSVデータ [1,530KB]
小名木川排水機場(地下1階) CSVデータ [1,557KB] θ=40° 概略図
011 扇橋閘門(地盤、水門) 江東区猿江1-5-8 CSVデータ [2,751KB] θ=0° 概略図
012 大島川水門(地盤、水門) 江東区永代1-7-15 CSVデータ [2,938KB] θ=50° 概略図
006 木下川排水機場(地盤) 江戸川区平井7-34-25 CSVデータ [1,579KB]
木下川排水機場(地下1階) CSVデータ [1,458KB] θ=350° 概略図
道路橋梁 016 高円寺陸橋(地盤) 中野区中野4-9 CSVデータ [1,572KB]
高円寺陸橋(橋脚) 杉並区梅里1-22 CSVデータ [864KB] θ=10° 概略図
001 朝凪橋(地盤) 江東区枝川1-9-17 CSVデータ [1,618KB]
朝凪橋(橋脚) 江東区枝川1-1 CSVデータ [1,066KB] θ=55° 概略図
017 栄町陸橋(地盤、橋台) 東村山市本町1-7 CSVデータ [1,725KB] θ=300° 概略図
019 羽村大橋(地盤、橋脚P7、P9) 羽村市玉川2-1 CSVデータ [1,812KB] θ=65° 概略図
004 平井大橋(地盤) 葛飾区西新小岩3-35-26 CSVデータ [1,619KB]
平井大橋(橋脚P6) 葛飾区西新小岩2-1 CSVデータ [2,162KB] θ=56° 概略図
010 厩橋(地盤) 台東区蔵前2-10 CSVデータ [1,442KB] θ=305° 概略図
013 尾久橋(地盤、橋脚) 荒川区東尾久8-25 CSVデータ [2,777KB] θ=15° 概略図
007 佃大橋(地盤) 中央区明石町6 CSVデータ [1,410KB]
佃大橋(橋脚P1) CSVデータ [1,516KB] θ=325° 概略図
佃大橋(橋脚P2) CSVデータ [1,515KB] θ=325°
018 関戸橋(地盤) 多摩市関戸3-2-21 CSVデータ [1,050KB] θ=20° 概略図
009 新大橋(地盤) 墨田区両国1-2-1 CSVデータ [1,584KB] θ=65° 概略図
008 黎明橋(地盤、橋脚) 中央区晴海3-1 CSVデータ [2,986KB] θ=325° 概略図
014 上一色橋(地盤、地中1、2) 江戸川区上一色3-30-12 CSVデータ [1,497KB]
CSVデータ [5,662KB]
θ=55° 概略図
地盤 002 土木技術支援・人材育成センター(地盤) 江東区新砂1-9-15 CSVデータ [1,972KB]
  1. 注1)加速度の向きは、地盤がNS(北-南)、EW(東-西)、UD(上-下)、構造物が橋脚は橋軸方 向をNS、橋軸直角方向をEWに、護岸と堤防は川と平行方向をNSに、閘門・水門はゲートと平行方向をNSに、地下1階では建物の長手方向をNSとしてい ます。N方向とE方向、U方向がプラスです。
  2. 注2)単位は、時間が[秒]、加速度が[gal]になります。
  3. 注3)一部の強震記録に時刻誤差が生じております。
    また、データの一部にノイズ等が含まれているものがあります。詳しくはこちら [54KB]PDF(別ウインドウで開く)をご参照ください。