自然がいっぱいPlants

植物のカレンダー

上野の山は、江戸時代から「桜の名所」として知られてきました。お花見シーズンには延べ330万人近い人出があります。
春は早春の桜に始まりツツジやサツキ、夏は不忍池全体に広がる蓮の花、秋には紅葉した木々を楽しむ事ができます。

植物のカレンダー

  • 春の花ごよみ春の
    花ごよみ
  • 夏の花ごよみ夏の
    花ごよみ
  • 秋の花ごよみ秋の
    花ごよみ
  • 冬の花ごよみ冬の
    花ごよみ
春の花ごよみカレンダー
夏の花ごよみカレンダー
秋の花ごよみカレンダー
冬の花ごよみカレンダー

植物のマップ

植物の一覧

①サクラ

寒桜系 中間系 里桜系

  • 寒桜

    寒桜の画像

    バラ科サクラ属。寒緋桜と大島桜との雑種。早咲きの桜で、2月から3月に開花する。

  • 寒緋桜

    寒緋桜の画像

    バラ科サクラ属。釣鐘状の濃紅色の花を早春に開く。3月上旬頃に開花する。

  • 大寒桜

    大寒桜の画像

    バラ科サクラ属。寒緋桜と大島桜との雑種。寒桜より大輪で、3月中旬頃に開花する。

  • 小松乙女

    小松乙女の画像

    バラ科サクラ属。上野公園にある原木に林弥栄が平成元年に命名した。染井吉野に似るが、花弁の縁が濃い。3月下旬~4月上旬が見頃。

  • 染井吉野

    染井吉野の画像

    バラ科サクラ属。大島桜と江戸彼岸の交配種。江戸時代に染井村で売りに出された事に由来する。上野を代表する桜の一種。3月下旬~4月上旬が見頃。

  • 一葉

    一葉の画像

    バラ科サクラ属。やや早咲きの八重の里桜で雄しべ1本の基部が葉のようになることから命名された。4月中旬が見頃。

  • 関山

    関山の画像

    バラ科サクラ属。重ねの厚い八重桜で、海外では非常に人気が高い。サクラ茶としても楽しめる。4月中旬~下旬が見頃。

  • 普賢象

    普賢象の画像

    バラ科サクラ属。重ねの厚い八重桜で、海外では非常に人気が高い。サクラ茶としても楽しめる。4月中旬~下旬が見頃。

②ウメ

  • 菅公詠梅

    菅公詠梅の画像

    バラ科サクラ属。上野公園では、梅を好んだ菅原道真の詠んだ句も見られる(菅公詠梅)。2月中旬から3月上旬が見頃。

③コブシ

  • コブシ

    コブシの画像

    モクレン科モクレン属。白く良い香りのする大きな花をつける。5月上旬から中旬が見頃。

④サザンカ

  • サザンカ

    サザンカの画像

    ツバキ科ツバキ属。花は横に平らに開き、雄しべは椿のように筒状にならない。赤やピンクの花をつける。2月中旬から3月中旬が見頃。

⑤ツバキ

  • ツバキ

    ツバキの画像

    ツバキ科ツバキ属。花の色は基本的に赤で、筒状の5弁花を咲かせる。花弁のつけ根と雄しべが合着しているので、一花ごと落花する。3月上旬から下旬が見頃。

⑥アジサイ

  • アジサイ

    アジサイの画像

    ユキノシタ科アジサイ属。一般に花と言われている部分は装飾花で、花びらのように見えるのは萼。紫、ピンク、青、白など様々な色を楽しめる。6月下旬から7月中旬が見頃。

⑦アメリカデイゴ

  • アメリカデイゴ

    アメリカデイゴの画像

    マメ科デイゴ属。枝の先に鮮紅色の蝶形の花をつける。8月上旬から下旬が見頃。

⑧シャガ

  • シャガ

    シャガの画像

    アヤメ科アヤメ属。うす暗い林の下などに群生し、淡い紫色の花をつける。4月上旬から下旬が見頃。

⑨キショウブ

  • キショウブ

    キショウブの画像

    アヤメ科アヤメ属。アヤメやノハナショウブと似た形の黄色の花をつける。5月上旬から下旬が見頃。

⑩ハンゲショウ

  • ハンゲショウ

    ハンゲショウの画像

    ドクダミ科ハンゲショウ属。上部の葉の脇から長さ10~15センチくらいの穂のような形をした総状花序を出し、白い小さな花をたくさんつける。6月下旬から7月上旬が見頃。

⑪ハス

  • ハス

    ハスの画像

    スイレン科ハス属。花は早朝に開き、昼頃にかけ徐々に閉じる。上野公園では不忍池一体で見られる。7月上旬から8月下旬が見頃。

⑫キツネノカミソリ

  • キツネノカミソリ

    キツネノカミソリの画像

    ヒガンバナ科ヒガンバナ属。オレンジ色の漏斗形をした花を3~5輪つける。8月下旬頃が見頃。

⑬ヒガンバナ

  • ヒガンバナ

    ヒガンバナの画像

    ヒガンバナ科ヒガンバナ属。「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」とも呼ばれる。長い雄しべと赤い花をつける。9月下旬から10月上旬が見頃。

⑭ボタン

  • ボタン

    ボタンの画像

    ボタン科ボタン属。紅、白、淡紅などの色の花をつける。上野公園では上野東照宮(有料)で見られる。1月上旬から5月中旬が見頃。

⑮スイセン

  • スイセン

    スイセンの画像

    ヒガンバナ科スイセン属。白や黄色の花を咲かせる。上野公園ではエチゼンスイセンを楽しめる。1月上旬から2月下旬が見頃。

⑯紅葉

  • イチョウ

    イチョウの画像

    イチョウ科イチョウ属。葉は夏には鮮やかな緑色となり、晩秋に黄金色に変わって落葉する。11月下旬から12月中旬が紅葉の見頃。

  • サクラ

    サクラの画像

    バラ科サクラ属。春には花で楽しませてくれるサクラは、秋には見事な紅葉を見せてくれます。11月下旬から12月中旬が見頃。

  • ハゼノキ

    ハゼノキの画像

    ウルシ科ウルシ属。秋に美しく紅葉するハゼノキは、櫨紅葉(はぜもみじ)として俳句の秋の季語になっている。11月中旬から下旬が見頃。

  • モミジ

    モミジの画像

    カエデ科カエデ属。花びらの色は淡い紅色ないし淡い黄緑色である。秋には美しく紅葉する。11月下旬から12月中旬が見頃。

  • ユリノキ

    ユリノキの画像

    モクレン科ユリノキ属。春にはチューリップに似た花をつける。秋には美しい黄葉が見られる。11月中旬から下旬が見頃。