平成20年水害概要
 

平成20年 水害概要

平成20年の日本の天候は、年平均気温が全国的に高く、年間降水量が少なかった。 梅雨入り、梅雨明けは地域格差が大きく、東日本では梅雨入り、梅雨明けともにか なり早かったが、北陸地方と東北南部で梅雨入りがかなり遅かった。
夏の天候は変動が大きく、7月後半から8月前半には大気の状態が不安定となって局 所的に大雨となった。8月終わりには上空の寒気や、低気圧、前線の影響によって広 い範囲で記録的な大雨をもたらす8月末豪雨が発生した。このため、河川のはん濫や 家屋の浸水、土砂災害等の大きな被害が発生した。兵庫県都賀川では急な増水によっ て児童を含む5名が流されて死亡するという水難事故が発生した。
台風の発生数(22個、平年26.7個)、接近数(9個、平年10.8個)、上陸数(0個、 平年2.6個)は平年を下回った。上陸した台風がなかったこともあり、水害被害額は 例年よりも小さかったが、8月末豪雨などの局地的な豪雨による死傷者や建物被害等 の甚大な被害が発生した。

平成20年の関東・東京の天候は、年降水量は、気象庁東京管区気象台(千代田区大 手町)によると1857.5mmであり、平年値(昭和53年から平成20年までの30年間の平均 値:1486.1mm)より多かった。
関東甲信地方の梅雨入りは5月29日頃(平年6月8日頃)、梅雨明けは7月19日頃(平年7 月20日頃)で、梅雨入り、梅雨明けともに早かった。
東京に影響した台風は、9月19〜20日に日本列島にはかなり接近したものの上陸せ ず通過した台風20号の1個であった。
東京都における水害被害(一般資産被害)は、気候変動が大きかった7月から9月にか けて7月8日、7月12日、7月29日、8月5日、8月28日、9月6日、9月19日の7回発生して おり、いずれも集中豪雨によるものであった。最大の被害をもたらした8月28日(8月 末豪雨)の浸水家屋は302棟であった。

一部「報道発表資料」(気象庁、国土交通省)より抜粋 

 


平成20年水害一覧
 
月日 原因 一般資産被害 公共土木
施設被害
公益事業
等被害
浸水面積
(ha)
浸水棟数(棟) 合計
(棟)
床下 床上半壊 全壊
7月8日 集中豪雨 0.02 1 2 0 0 3    
7月12日 集中豪雨 0.17 2 8 0 0 10    
7月29日 集中豪雨 0.75 19 53 0 0 72    
8月5日 集中豪雨 4.23 69 142 0 0 211    
8月28日 8月末豪雨 15.18 209 93 0 1 303
9月6日 集中豪雨 0.2 23 7 0 0 30    
9月19日 集中豪雨 0.01 0 1 0 0 1    
合計   20.56 323 306 0 1 630    


平成20年の水害記録に戻る