第2期第10回議事録

開催日時 平成23年9月9日(金)15時~17時15分
開催場所 東京都江東治水事務所(第五建設事務所合同庁舎)4階大会議室

平成23年9月9日(金)に、第10回隅田川(白鬚橋上流)流域連絡会(討議会)が開催されました。
都民委員8名、行政委員10名が出席し、第二期流域連絡会のまとめ(案)について話し合いが行われ、各委員から第二期の流域連絡会の感想が述べられました。

報告

白鬚東地区の現状報告

前回調査(平成23年1月)に比べ平成23年8月の時点で7件減となりました。
(意見)各管理者が連携して対策を行う、隅田川をいい川にしてほしい。

東北地方太平洋沖地震に伴う隅田川の状況

3月11日の地震に伴う隅田川の津波の映像を上映しました。
隅田川の津波の状況について掲載された記事を紹介しました。

地震・津波に伴う水害対策技術検証委員会について

 今回の大地震を受けて、東京都としてインフラの点検等を実施するとともに、地震・津波・高潮対策についての基本方針をとりまとめることとなりました。都として緊急にとるべき対応策や、今後の防災のあり方などについて、学識者の先生から意見を聞き提言を受けるために委員会を設置しています。

 第8回の会議は6月8日に開催され、次回は10月初旬を予定しています。
(意見) 検証委員会では、津波によって隅田川に関わらず他の河川についてもどの地点でどのくらいの水位が上がったかというデータは作っているのですか。
(回答) 東京都では、河川・港湾の各所に水位観測所がありますが、今回データが記録できた箇所とできていない箇所があります。

(質問) 隅田川の水位情報はどのようになっているのか。
(回答) 水位情報は、インターネットで公表しています。

西尾久3丁目地区の修景について

堤防の天端とテラスの舗装については維持管理面を考慮してインターロッキングブロックの舗装とします。
区の公園予定地とテラスにつながるスロープは、都民委員の意見に基づき安全な、ゆるい勾配にします。
植栽は、法面は芝生とし、階段脇等は潅木林、低木を植えます。
一番テラスの手前側については、中学校の環境教育の場として利用できるように水生植物が生育できる空間を整備します。
天端付近には多少法面の部分を張り出し、学生たちが川を眺めながら教育の場に使えるようなスペースの整備を今後の検討で考えていきます。

西尾久3丁目地区の修景についてのイメージ図

降雨時に役立つ情報

事業別に見る