第2期第2回議事録

開催日時 平成21年10月22日(木)13時~17時30分

開催場所
 [1]石神井川:音無さくら緑地、飛鳥山隧道(分水路)入口、音無親水公園
 [2]白子川:比丘尼橋下流調節池
 [3]神田川:環状七号線地下調節池(善福寺川取水施設)

平成21年10月22日(水)、第2期第2回隅田川(白鬚橋上流)流域連絡会が行われました。
都民委員5名、行政委員6名が出席し、隅田川の支川である、石神井川、白子川、神田川における洪水対策の状況を視察しました。

第2回流域連絡会 神田川・環状七号線地下調節池の視察状況

議事概要

[1]石神井川(音無さくら緑地、飛鳥山隋道(分水路)入口、音無親水公園)

音無さくら緑地

 音無さくら緑地は、洪水対策として石神井川の屈曲部の解消を図ったことにより残った、旧河道部を緑地として整備しています。
 また、緑地内には、東京区部では非常に珍しい自然の河岸が露頭していたり、23区では珍しい吊り橋が架かっています。

飛鳥山隧道(分水路)入口、音無親水公園

 石神井川は、かつて王子駅前や明治通りの下を屈曲して流れていたため、洪水のたびに駅や道路に浸水していました。
 そのため、屈曲部を解消し、王子駅前の浸水を無くす目的で飛鳥山隧道(分水路)が整備され、残された屈曲部は、地域の憩いの場として音無親水公園に整備されました。

音無さくら緑地の吊り橋
[2]車中(石神井川~白子川)

中小河川の整備について

 都市化が進行している東京では、雨水が地中へ浸透しにくくなるなど、短期間のうちに雨水の大部分が流れ込むため、河川や下水道が溢れる都市型水害が発生するようになりました。
 また、地下街やビルの地下階・一般住宅の地下室など地下利用の拡大で、急な浸水や停電のため、避難が遅れ、「地下空間の浸水被害」が拡大しています。
 東京の中小河川は、時間雨量50mmに対応できるよう整備を進めています。改修を要する46河川324kmに対し、平成20年度までの整備率は63%で、調節池の整備などの効果を加えた治水安全度達成率は、75%です。
 都市型水害による被害を軽減するためには、河川の流下能力を向上することが必要ですが、そのためには、建物を移転して用地を買収し、川幅を拡げることが必要となります。しかし、市街化が進み河川沿いまで建物が建ち並ぶ都市部では、河道拡幅のための用地買収が困難であり、早期に水害に対する安全性を高めるため、分水路や調節池の整備を進めています。

[3]白子川・比丘尼橋下流調節池

 白子川は、西東京市に源を発し、流域は東京都と埼玉県にまたがる、流路延長10㎞、流域面積25k㎡の一級河川です。
 この流域も市街化が進み、浸透域の減少による都市型水害の危険が増しているため、河道の改修が早期に必要です。
 東京都と埼玉県により改修計画が進められていますが、下流部においては河道拡幅になお期間を要する見込みなので、上流に調節池(比丘尼橋調節池群)を先行して整備することにより、洪水流量をカットし、下流部の水害を防除・軽減させています。
 今回は、比丘尼橋調節池群のひとつである比丘尼橋下流調節池(地下式、上部は公園として利用)を視察しました。比丘尼橋調節池群には、他に比丘尼橋上流調節池(オープン式)と白子川地下調節池(地下トンネル式、整備中)があります。
 施設の概要の説明があったのち、取水施設や調節池などを視察しました。

白子川・比丘尼橋下流調節池の流入口

[4]神田川・環状七号線地下調節池(善福寺川取水施設)

 神田川は、三鷹市の井の頭池に源を発し、途中、善福寺川、妙正寺川を合わせ、新宿・豊島・文京の区界を東流し、さらに水道橋付近で日本橋川を分派したのち隅田川に注ぐ、延長24.6kmの一級河川です。
 神田川水系では、日本橋川の分派点を境に下流側では高潮対策事業を、上流側では中小河川整備事業を実施しています。このうち中小河川事業では、時間雨量50mmの降雨に対応できるようにするため、護岸、分水路、地下調節池などの整備を進めています。
 水害が多発する神田川中流域の水害に対する安全度を早期に向上させるため、都道環状七号線の下に地下調節池を整備しています。この調節池は、延長4.5km、内径12.5mのトンネル構造で、平成9年4月から第一期事業の延長2.0km、平成17年9月から第二期事業の延長2.5kmの供用を開始しました。
 神田川と善福寺川、妙正寺川の洪水を第一期、第二期あわせてると約54万m3を貯留できます。
 地下調節池には、供用開始後から現在までに24回の流入があり、下流域の浸水被害の軽減に大きな効果を発揮しています。
 施設の概要の説明があったのち、善福寺川取水施設の中央監視室・取水施設や地下約50mにある環状七号線地下調節池を視察しました。

  • 神田川・環状七号線地下調節池の操作室
  • 神田川・環状七号線地下調節池の視察状況

降雨時に役立つ情報

事業別に見る